SSブログ

今日も暑くなりそうですね [昭和の時代_鉄道]

今日の予想最高気温は昨日に続き30°になるらしい。

最高気温が30°となると通勤時に利用する電車にエアコンが設置されているとホットしますね。加えて、弱冷房車も連結されていて、体調不良の際には重宝しています。

身近な通勤車両にエアコンが設置されたのはいつだったかなと記憶を紐解くと小学生頃に京浜東北線や山手線がATC化に伴い冷房車(103系)が配備されたことを思い出しました。ATC化に伴う車両の入れ替えなので、今考えると納得するのですが、1号車と10号車のみ冷房搭載・1、2、3号車および7、8、9号車のみ冷房搭載の編成がありました。僕が経験した初めての車両入れ替えだったので、冷房搭載車両に乗りたくて時間がある時には非冷房の編成を見送っていました。

それから時がたち、高校の通学時に利用していた115系(尾久~上野間を乗車)については記憶が曖昧です。非冷房の車両があったかもしれないけいれど、冷房搭載車両に乗るため見送ることなど出来ません。そんなことをしたら、学校に遅刻するもしくは帰宅が遅くなってしまいますから。ただ、大学生の頃利用していた千代田線の営団6000系はその当時でも非冷房の編成がありました。そうなると小田急線に直通運転をした車両はどうだったのかと記憶を辿るのですが、通学経路を代々木上原経由から新宿経由に変更したこともあり、これもまた記憶が曖昧です。これでは、鉄男失格ですね。(笑)

最近読んだ本です。

電車の運転―運転士が語る鉄道のしくみ (中公新書 1948)

電車の運転―運転士が語る鉄道のしくみ (中公新書 1948)

  • 作者: 宇田 賢吉
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2008/05
  • メディア: 新書



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。