SSブログ

夏休みの宿題と言えば [日記・雑感]

僕が小学生の頃、理科や社会科は何年生から学び始めたかな?

僕の子どもは小学校の一年生と二年生ですが、時間割を見ても理科や社会科はありません。自分が小学生の頃はどうであったか記憶を辿るのですが、はっきりしません。あったようにも思えるし、なかったようにも思えます。30年以上も経つと人の記憶はこんなものでしょうか。憶えているのは、朝顔の観察日記を書いたことと金魚の飼育係をやったこと。

では今の子どもたちはと言うと小学校の一年生では朝顔の観察日記はあります。これは何十年経っても同じだなぁと勝手に思っています。でも朝顔セットは格段に進化(?)しています。僕らの頃は鉢植えに、蔓が延び始めたら竹竿を立ててましたが、今ではプラスチックの鉢植えに四隅にプラ棒を立て、蔓が巻きつきようにとプラスチックの輪をプラ棒に付けるようになっています。朝顔市で購入する鉢植えのプラスチック版といったところでしょうか。

080709_0800~01.jpg

小学校の二年生では何を育てるのかなぁと思っていたら、プチトマトを育てていました。朝顔からプチトマトとは随分実用的になったことか。子どもたちが通園していた幼稚園では、園庭で育てた野菜を食べていたので、想定外ではありません。その幼稚園に併設されている小学校ですから。とは言え、子どもたちからプチトマトの話を聞くとは思っていませんでした。

080709_0801~01.jpg

今年の子どもたちの夏休みの宿題は朝顔とプチトマトの観察日記があることでしょう。間違いなく、プチトマトは食べることになると思います。子どもの頃嫌いだったトマトが食べられるようになっていて良かった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。